ご挨拶

この度は、「THEパームスコート三鷹ルミエ」に
ご関心を賜りまして誠にありがとうございます。
今回は、お問い合せをいただいたお客様だけに、
本プロジェクトのさらに詳しい情報を
お届けする限定ページを配信いたします。
この機会に是非ともご検討いただきますよう
お願い申しあげます。

現地周辺街並

Information

2021.10.01

優雅なる刻を
育む邸。

吉祥寺を愉しみ、
三鷹で過ごす人生。

それは、吉祥寺駅周辺に広がる
都市の利便性を享受し、
豊かな緑が広がる三鷹を
ホームタウンとして暮らすという、
恵まれたポジションに生まれる
美しき新街区。
開放感に包まれ、溢れる光と
心地よい風を感じる、優雅なる毎日へ。
全10邸の戸建邸街区
「THEパームスコート三鷹ルミエ」誕生。

吉祥寺駅周辺
blank

外観完成予想CG

−Harmony VIEW−

一邸一邸の集合体が調和する、
美しい街並み。

開放的で、街の独立性が保たれる
「三方接道」の恵まれた敷地を活かし、
風が通り明るさに包まれた
街区を創り上げました。
街並みコンセプトは「Harmony VIEW」。
一邸一邸に個性を持たせつつ、
街並みとして集合体で眺めた時は、
それぞれが調和し「美しい旋律」を奏でるよう
色合いや素材にこだわりました。

map
  • 街と調和し、四季を彩る
    植栽を計画しています。

    中低木のブラシノキやハツユキカズラをはじめ、
    ローズマリーなどの地被類を、各住戸や敷地境界に配し、
    緑豊かな三鷹の街に調和し、
    美しい四季の移ろいが楽しめる植栽を計画しました。

  • ブラシノキ

    ブラシノキ

    ハツユキカズラ

    ハツユキカズラ

    ローズマリー

    ローズマリー

    ワイルドベリー

    ワイルドベリー

    ハイノキ

    ベニシダ

    ベニシダ

※全てイメージ写真

  • 岡本 慎太郎
  • 美しき大地に生まれる、
    自然でモダンな邸宅の意匠。

    外観コンセプトは「ルモンドナチュールモダン」。「le monde(ルモンド)とは、フランス語で、「世界、大地」を意味する言葉。大地の石や岩をイメージする石調をベースに、自然のエッセンスとして「木」のぬくもりをアクセントとしてプラス。洗練された優雅な暮らしとアカデミックな香りを受け継ぎ、清楚な自然の空間を表現する気品あふれる邸宅をここに創り上げる。

PLAN

  • button plan
  • button plan
  • button plan
  • button plan
  • button plan
close

※掲載のコンセプト写真は、2021年7月・8月・9月に撮影したものです。
[三鷹駅(約1,680m/徒歩21分)、武蔵野八幡宮(約3,240m/徒歩41分)、井の頭公園自然文化園(約2,220m/徒歩28分)、武蔵野市立吉祥寺美術館(約2,980m/徒歩38分)、吉祥寺PARCO(約2,770m/徒歩35分)、吉祥寺サンロード商店街(約3,010m/徒歩38分)、玉川上水緑道(約1,770m/徒歩23分)、山本有三記念館(約1,890m/徒歩24分)、太宰治文学サロン(約1,480m/徒歩19分)、下連雀鷹の子児童公園(約300m/徒歩4分)、下連雀児童遊園(約120m/徒歩2分)、セントラルスポーツSUBARU総合スポーツセンター(約680m/徒歩9分)、井の頭恩賜公園(約1,330m/徒歩17分)、東急百貨店 吉祥寺店(約2,860m/徒歩36分)、市立第六小学校(約240m/徒歩3分)、市立第一中学校(約390m/徒歩5分)、オーケー 三鷹上連雀店(約390m/徒歩5分)]
※徒歩1分=80mとして算出(端数切り上げ)しています。
※掲載の敷地配置イラストについては、計画中の設計図等を基に作成されており、実際とは異なります。また、今後、建物や外構の形状、材質、色等が変更となる場合があります。
※完成予想CGについては、計画中の設計図等を基に作成されており、実際とは異なります。また、今後、建物や外構の形状、材質、色等が変更となる場合があります。※外観形状の細部、設備機器・配管類等及び周辺建物・電柱・標識・架線等は一部省略又は簡略化しております。※完成予想CG等に描かれている樹木及び植栽は、竣工時のものではなく、生育期間を経た状態のものを表現して描いております。また、特定の季節の状況を表現したものではないため、特定の時期における実際の花や葉の色合い、樹形等とは異なります。なお、外構・植栽計画などは今後変更される場合があります。